診療時間
9:00~12:30 内科・
泌尿器科
内科 内科・
泌尿器科
内科 内科・
泌尿器科
内科・
泌尿器科
15:00~18:00 内科 内科・
泌尿器科
内科 内科・
泌尿器科

【電話受付】

月曜~金曜 9:00~12:00 / 15:00~17:30
土・日・祝日 9:00~12:00

【休診日】水曜日

新着情報

在宅でも最高の医療を – 173総合内科クリニック院長の想い

皆さま、こんにちは。173総合内科クリニック院長の稲見光春です。
先日、10年以上訪問診療を続けている90歳の患者さんから「先生のおかげで家で過ごせる」と言われ、改めて在宅医療の大切さを実感しました。
医師になって27年。「スペシャリストである前にジェネラリストであれ」をモットーに歩んできました。病気だけを診るのではなく、その方の人生、家族の絆、そして「最期まで自分らしく」という願いに寄り添うことが私の使命だと感じています。
◆ 訪問診療に込める私の想い ◆
✅ 「病院に行けない」は「医療を諦める」ことではありません
医師と看護師がペアで訪問し、ご自宅でも質の高い医療を提供します。
「あの時、先生を呼んでよかった」と言っていただける診療を。
✅ 「夜中に具合が悪くなったらどうしよう」そんな不安を解消します
私自身が24時間対応。真夜中の急変も、休日の発熱も、
あなたの「困った」にいつでも応えます。安心して眠れる夜をお届けします。
✅ 認知症の親を抱えるご家族の涙を知っています
まだ介護保年制度が確立していない時代、私の祖母の介護をする両親の大変さを見て、知っております。今では、認知症サポート医として、患者さんだけでなくご家族の苦労も理解しているつもりです。
「もう限界…」と感じる前に、ぜひご相談ください。できることは必ずあります。
✅ 「病院でしかできない」を覆します
点滴、血液検査、胃ろう交換、心電図、腹水治療まで。
専門的な処置も、温かい我が家で受けられる安心を。
先日、末期がんの患者さんが「家族と過ごす時間がうれしい」と笑顔で話してくれました。その笑顔が私の原動力です。
地域の介護サービス(ケアマネージャーさんや訪問看護師さんやヘルパーさん。訪問歯科医・訪問調剤薬局など)との連携も大切にしています。専任の連携相談員も常駐し、医療と介護の橋渡しをしています。「一人で抱え込まないで」というメッセージを、この投稿を見たすべての方にお伝えしたいです。
雨の日も、雪の日も、患者さんの笑顔のために。
「安心・安全な医療をおもてなしの心で」
これからも地域の皆さまの健康と笑顔を守り続けます。
ご自宅での診療についてのご質問、ご家族の介護のお悩み、どんなことでもお気軽にご連絡ください。一緒に最善の道を見つけましょう。
📞 0422-26-5173